EXHIBITIONS

ドローイング展 16 アーティスト

  • Information
  • Works

線を引く。

その点の集合体に含まれているものは一体何であろう?
天体に浮かぶ無数の星が絡み合うように、一本の線が紙の上を滑っていく。

現在、わたしたちを取り巻く共同体や社会構造は、点をつなぎ直し新たな線を描く時期にあります。
大きな分岐点にいる現在からはどのような線を描いているのか、それは時間的にも空間的にも外部からしか確認することができません。

7月10日金曜日よりLOKO GALLERY再開にあたり、16名のアーティストによる「ドローイング展」を開催いたします。
今、この時間を受け止めたアーティスト達の描く線は、未来への軌跡となるでしょう。
LOKO GALLEYに由来のあるメンバーによる、最新のドローイングをご覧ください。

(ロゴ:藤堂)

参加アーティスト(順不同)

  • 和田昌宏 >>
  • 森夕香 >>
  • 戸張花 >>
  • 幸田千依 >>
  • 藤堂 >>
  • 青野セクウォイア >>
  • 清水玲 >>
  • 安部悠介 >>
  • 加茂昂 >>
  • 影山萌子 >>
  • 佐々木成美 >>
  • ヴィレ・アンデション >>
  • 平松麻 >>
  • 永畑智大 >>
  • 佐塚真啓 >>
  • 青木聖吾 >>

オンラインでの作品閲覧、販売のご案内
「ドローイング展 16アーティスト」のオンラインでの作品閲覧と販売は下記の日時から開始いたします。
2020年7月21日(火)12:00 より、 8月30日(日)まで

「ドローイング展 16アーティスト」オンライン

関連企画 ドローイング関連書籍の展示販売
「ドローイング展 16アーティスト」の関連企画として様々なアーティストのドローイング集をセレクトし、展示販売を行っております。ギャラリー地下スペース、又はオンラインサイトをにてご覧いただけます(選本:東塔堂

ARTIST PROFILE: 加茂昂 和田昌宏 安部悠介 平松麻 幸田千依 戸張花 森夕香 永畑智大 清水玲 藤堂 青野セクウォイア ヴィレ・アンデション 佐塚真啓 佐々木成美

和田昌宏 Masahiro WADA《口の中のセイタイさん》2019年
ケント紙、クレヨン、色鉛筆、H297× W420 mm
森夕香 Yuka MORI《液化》2020年
鳥の子紙、日本画顔料、墨、コラージュ、H313 × W222 mm
森夕香 Yuka MORI《気化》2020年
鳥の子紙、日本画顔料、墨、コラージュ、H335 × W241 mm
森夕香 Yuka MORI《半分空ける》2020年
鳥の子紙、日本画顔料、墨、コラージュ、H333 × W235 mm
森夕香 Yuka MORI《すべてがくすぐる》2020年
鳥の子紙、日本画顔料、墨、H335 × W245 mm
森夕香 Yuka MORI《理想的な体》2020年
鳥の子紙、日本画顔料、墨、H332 × W243 mm
戸張花 Hana TOBARI《inner core》2020年
鉄粉、金粉、メディウム、H415 × W570 mm
戸張花 Hana TOBARI《decay 1》2020年
鉄粉、錆びた鉄粉、金粉、メディウム、H420 × W297 mm
戸張花 Hana TOBARI《decay 2》2020年
鉄粉、錆びた鉄粉、金粉、メディウム、H420 × W297 mm
戸張花 Hana TOBARI《overlap 1》2020年
鉄粉、金粉、メディウム、H210 × W297 mm
戸張花 Hana TOBARI《overlap 2》2020年
鉄粉、金粉、メディウム、H210 × W297 mm
青野セクウォイア Sequoyah AONO《Scratched Drawing ‘20 July 2》2020年
黒御影石、H380 x W300 x D22 mm、6.9 kg
青野セクウォイア Sequoyah AONO《Scratched Drawing ‘20 July 4》2020年
黒御影石、H380 x W300 x D22 mm
藤堂 TODO《Zeichnung_03Jan2018_ランドスケープ》2018年
アクリル、紙、H151 x W208 mm
藤堂 TODO《Zeichnung_01Marz2015_メメント・モリ》2015年
アクリル、ペン、紙、H270 x W187 mm
藤堂 TODO《Zeichnung_25Mai2018_Baum》2018年
アクリル、紙、H277 x W213 mm
藤堂 TODO《Zeichnung_20Mai2019_ブルーパール》2019年
アクリル、H267x W208 mm
藤堂 TODO《Zeichnung_20Juli2017_First sketch for LOKO》2017年、ペン、色鉛筆、H297 x W210 mm
清水玲 Ryo SHIMIZU《hand-skin temperature #1, black 25°C》2020年、紙に示温塗料、515×728 mm
清水玲 Ryo SHIMIZU《hand-skin temperature #2, black 30°C》2020年、紙に示温塗料、515×728 mm
清水玲 Ryo SHIMIZU《hand-skin temperature #5, red 20°C》2020年、紙に示温塗料、515×728 mm
清水玲 Ryo SHIMIZU《suminawa (inking lines) #1》2020年、紙に墨出し線、515×728 mm
清水玲 Ryo SHIMIZU《suminawa (inking lines) #3》2020年、紙に墨出し線、カルコの穴、515×728 mm
安部悠介 Yusuke ABE《25体のモンスター》2020年、キャンバスに紙、インク、クーピー、色鉛筆、カードケース、ボンド、H652 × W530 ㎜
安部悠介 Yusuke ABE《マスと紅葉》2020年、木製パネルに油彩、オイルパステル、紙、水彩絵具、鉛筆、クーピー、ラミネート、下敷き、ボンド、H420 × W297 mm
加茂昂 Akira KAMO《たたずむための習作 1》2020年、和紙、色鉛筆、H270 x W350 mm
加茂昂 Akira KAMO《たたずむための習作 2》2020年、和紙、色鉛筆、H270 x W350 mm
加茂昂 Akira KAMO《たたずむための習作 3》2020年、和紙、色鉛筆、H270 x W350 mm
影山萌子 Moeko KAGEYAMA《キャンプ跡》 2019年、ケント紙に油彩、H275 x W395 mm
影山萌子 Moeko KAGEYAMA《さける大地》2019年、ケント紙に油彩、H 268 x W 196 mm
影山萌子 Moeko KAGEYAMA《さける大地》2019年、ケント紙に油彩、H195 x W274 mm
影山萌子 Moeko KAGEYAMA《谷間》2020年、ケント紙に油彩
、H268 x W390 mm
影山萌子 Moeko KAGEYAMA《倉庫》2020年、ケント紙に油彩、H318 x W268 mm
佐々木成美 Narumi SASAKI《untitled》2020/6/3
紙に水彩、H372×W263mm
佐々木成美 Narumi SASAKI《untitled》2020/6/3
紙に水彩、H400×W263mm
佐々木成美 Narumi SASAKI《untitled 》2020/6/17
紙にペン、H210×W297mm
佐々木成美 Narumi SASAKI《火》2020/6/20
紙にペン、H210 x W297mm
佐々木成美 Narumi SASAKI《火》2020/6/20
紙にペン、H210 x W297mm
ヴィレ・アンデション Ville Andersson《flower》2020年
紙にインク、H170 x W125mm
ヴィレ・アンデション Ville Andersson《waves》2020年
紙にインク、H297 x W210mm
平松麻 Asa HIRAMATSU《種 01 / Seed 01》2020年
手すき紙、オイルパステル、H275 x W195mm
平松麻 Asa HIRAMATSU《種 02 / Seed 02》2020年
手すき紙、オイルパステル、パステルペンシル、H275 x W195mm
平松麻 Asa HIRAMATSU《種 03 / Seed 03》2020年
手すき紙、オイルパステル、パステルペンシル、H275×W195mm
平松麻 Asa HIRAMATSU《種 04 / Seed 04》2020年
手すき紙、オイルパステル、パステルペンシル、H275 x W195mm
平松麻 Asa HIRAMATSU《種 05 / Seed 05》2020年
手すき紙、オイルパステル、H275 x W195mm
平松麻 Asa HIRAMATSU《カオカオ / Faces》2020年
コットン紙、ペン、H200 x W155mm
永畑智大 Tomohiro NAGAHATA《あぶすとらくと君》2020年
ベニヤ板、ペンキ、H410 x W335mm
永畑智大 Tomohiro NAGAHATA《ピクニック》2020年
ベニヤ板、ペンキ、コラージュ、H410 x W335mm
永畑智大 Tomohiro NAGAHATA《水性ワイルド No.11》2020年
ベニヤ板、ペンキ、コラージュ、H410 x W335mm
永畑智大 Tomohiro NAGAHATA《水性ワイルド No.12》2020年
ベニヤ板、ペンキ、コラージュ、H410 x W335mm
永畑智大 Tomohiro NAGAHATA《部屋とちょうこくとわたし No.1》2020年
コンパネ、ベニヤ板、発泡スチロール、紙粘土、ペンキ、H480 x W456 x D195 mm
永畑智大 Tomohiro NAGAHATA《部屋とちょうこくとわたし No.2》2020年
コンパネ、発泡スチロール、紙粘土、ペンキ、H480 x W380 x D130 mm
佐塚真啓 Masahiro SATSUKA《エンワ(O)》2020年
ケント紙にインク、297 mm×420 mm
佐塚真啓 Masahiro SATSUKA《エンワ(ロ)》2020年
ケント紙にインク、297 mm×420 mm
佐塚真啓 Masahiro SATSUKA《チュウケイセキ(重)》2020年
ケント紙にインク、297 mm×420 mm
佐塚真啓 Masahiro SATSUKA《チュウケイセキ(集)》2020年
ケント紙にインク、297 mm×420 mm
青木聖吾 Seigo AOKI《Shadows-2020-9》2020年
マーメイド紙に色鉛筆、364 × 257 mm
青木聖吾 Seigo AOKI《Shadows-2020-10》2020年
マーメイド紙に色鉛筆、364 × 257 mm
青木聖吾 Seigo AOKI《Shadows-2020-11》2020年
マーメイド紙に色鉛筆、364 × 257 mm
青木聖吾 Seigo AOKI《Shadows-2020-12》2020年
マーメイド紙に色鉛筆、364 × 257 mm
青木聖吾 Seigo AOKI《Shadows-2020-13》2020年
マーメイド紙に色鉛筆、364 × 257 mm