ARTISTS

永畑智大

  • Biography
  • Works
  • Artist News

1983年 東京生まれ、東京都在住
2010年 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業
国立奥多摩美術館 副館長
雑誌「アックス」(青林工藝舎)にて筆名「ファミリーレストラン」として漫画を連載

主な個展
2025 「見開きのスカルプチャー」LOKO GALLERY(東京)
2021 「Baby Oil On Canvas」LOKO GALLERY(東京)
2020 「こまわり大陸からの、かたどり記念日」Art Center Ongoing(東京)
2017 「ファミリーレストラン」 Art Center Ongoing(東京)…など

主なグループ展・活動
2024 「芸術激流2024  ラフティング+アート」多摩川(御岳園~柚木)・国立奥多摩美術館(東京)
2024 「アックス夏祭り 私の好きな名画たち」ビリケンギャラリー(東京)
2023  笠島久美子+永畑智大 「祖傳西瓜汁/ズゥツァン シーグァズー」Token Art Center(東京)
2023 「祝『アックス』創刊25周年展」ビリケンギャラリー(東京)
2021 「VOCA展2021」上野の森美術館(東京)
2020「ドローイング展」LOKO GALLERY(東京
2019 「国立奥多摩物語〜12月のオーロラ〜」LOKO GALLERY(東京)…など

受賞歴
2016 「アックス」 マンガ新人賞特別賞受賞

出版
2024 絵本「ペトちゃんとアナコンタ」
2024 絵本「つるつるボウズもちもちボウズ」
2022 漫画「レーズンラムと申します」青林工藝舎

ワークショップ
2025 「おみくじをつくろう!~発達の種を蒔くビックリ玉手箱!!~」(福島)
2024 「和みオブジェ~しっぱいやしったいはやってきたぜいっぱい~」(東京)
2022 「みんなでつくる?こわす?どっちも!」(埼玉)

アーティストWEBサイト tomohironagahata.com

 


アーティスト BOOKS

 

ペトちゃんとアナコンタ絵本『ペトちゃんとアナコンタ』ふぁみりーれすとらん / 永畑 智大
全36ページ / フルカラー
2024年10月5日初版第1刷発行

太陽がしずんでも、なかなか眠れないペトちゃんとアナコンタが、よるの世界を大冒険!眠りたくない夜、夢と現実がまざりあうような時間。そんな子どもたちの“眠る前のきもち”を、ユーモアと想像力で包みこんだ、ちょっとふしぎな“おやすみまえ”の物語。

つるつるボウズともちもちボウズ絵本『つるつるボウズともちもちボウズ』ふぁみりーれすとらん / 永畑 智大
全36ページ / フルカラー
2024年8月5日第1刷発行/10月6日第2刷発行

子どもたちの“あるある”がぎゅっと詰まった、朝のドタバタをモチモチに包み込んだ一冊。言葉のリズムを楽しみながら、「気づくこと」や「忘れること」の面白さにふわっと出会える、声に出して楽しみたい絵本です。

レーズンラムと申します漫画『レーズンラムと申します』ファミリーレストラン(青林工藝舎)
A5判 全212ページ
著者:、2022年5月24日発行

『レーズンラムと申します』は、2022年5月24日に青林工藝舎から出版されました。永畑は2016年に漫画誌『アックス』でマンガ新人賞特別賞を受賞。その後、同誌で連載していた作品をまとめたものが本書です。漫画のコマ内に彫刻作品が登場するなど、彫刻と漫画を融合させた独自のスタイルで描かれています。2021年にはLOKO GALLERYで同名の個展を開催し、展覧会と本の出版を連動して作品を発表いたしました。

芸術激流 ラフティング+アート@多摩川(御岳園-軍畑大橋)•国立奥多摩美術館
永畑智大|YouTubeラジオ番組「彫刻なんてしないなんて」
永畑智大|グループ展「VOCA展 2021」上野の森美術館
永畑智大 | グループ展「Sustainable Sculpture」KOMAGOME SOKO
永畑智大 | 「レーズンラムと申します」artTNZにて展示