ARTISTS
TEPPEI YAMADA
- Biography
- Works
- Artist News
1979年 東京都渋谷区生まれ
2009年 広島市立大学芸術学研究科博士前期課程修了
現在は神奈川県藤沢市を拠点に活動
主な個展
2022年「Mæssage」/LOKO GALLERY (東京)
2021年「Différence de nature – 本性の差異 –」 /日本橋ライフサイエンスビルディング (東京)
2020年「The Dawn」 / TAKU SOMETANI GALLERY (東京)
2019年「Open studio」 / Grey Projects (シンガポール)
2016年「なぞうするこころ-山田哲平展-」 / 広島芸術センター(広島)
2015年「そのなかにも在るかもしれない」 / クリエイションギャラリー日本橋箱崎 (東京)
2014年「自然の音に形を与える」 /横浜美術館アートギャラリー1(横浜)
主なグループ展
2022年
「ON PAPER」 / TAKU SOMETANI GALLERY (東京)
2021年
「OPEN STUDIO 2021」 / ART FACTORY 城南島(東京)
「第24回文化庁メディア芸術祭」 / 日本科学未来館 (東京)
「TAION」 / Spiral Garden (東京)
「サマーアートミーティング」 / Gallery TK2 (東京)
「ENCOUNTERS」/ 東急プラザ銀座 (東京)
2019年
「Shanghai International Digital Vision Exhibition “SHIFT+ MEDIUM”」/ base佰舍/苏河 (上海)
「海外派遣員成果発表展」 / 秋吉台国際芸術村(山口)
「Aesthetica Art Prize Exhibition」/ York Art Gallery(イギリス)
「虚構のはずれ」 / 國立臺北藝術大學關渡美術館(台北)
2018年
「黄金町バザール2018-フライング・スーパーマーケット-」/(横浜)
「Dressing 山田哲平 w/z 小川優太」/ ギャラリー澄光(東京)
「The 23nd ifva Awards – Media Art Category Finalist Exhibition」/Hong Kong Arts Center (香港)
2017年
「Season 3 Residency Artists Exhibition」/台北国際芸術村 (台北)
「Jodori Khiang- Community Artfest」/ My Milly Zakka (台北)
「ナラティブのナラティブ アートのアート#2」/渋谷ヒカリエ Cube123(東京)
2016年
「ナラティブのナラティブ アートのアート#1」 /横浜美術大学ギャラリー (神奈川)
「Art Album 2016 Existence」 / 藤沢アートスペース(神奈川)
「trans_2015-2016」 / 秋吉台国際芸術村(山口)
2015年
「アーツチャレンジ2015」 / 愛知芸術文化センター (愛知)
主なワークショップ/講義・講座
2021年 フィールドレコーディングとオノマトペ/ 湘南工科大学(神奈川)
2018年 音と触覚のためのワークショップ/戸部ハマノ愛生園(神奈川)
2017年 夜の学校 / 横浜美術大学(神奈川)
2016年「秋吉台の音を探す」/ 秋吉台国際芸術村(山口)
2014年「現代アート表現論」/ 筑波大学人間総合科学研究科(茨城)
主なレジデンス
2019年
Grey Project / 秋吉台国際芸術村海外派遣 (シンガポール)
2017年
Shoulang Artist Village / (台南/台湾)
Taipei Artist Village / (台北/台湾)
Bank ART AIR / Bank ART Studio NYK(神奈川)
2016年
藤沢アートスペースFAS レジデンスルーム 招聘/ 藤沢アートスペース(神奈川)
trans_2015-2016 公募選出招聘 / 秋吉台国際芸術村(山口)
2010年
紫香楽トリエンナーレ 招聘 / 大小屋(徳島)
受賞・助成
2022年
山梨メディア芸術アワード 入選 / 山梨県 (日本)
2020年
文化庁メディア芸術育成支援事業 助成 / 文化庁 (日本)
文化芸術活動の継続支援事業 助成 / 文化庁 (日本)
2019年
Present Future Art & Technology Star Award 最終候補者 / MANA (上海)
The Aesthetica Art Prize審査員特別賞 / The Aesthetica magazine (イギリス)
第22回文化庁メディア芸術祭 審査員推薦作品 /文化庁メディア芸術祭実行委員会 (東京)
The Aesthetica Art Prize最終候補 / The Aesthetica magazine (イギリス)
2018年
trans_2018-2019 日本人アーティスト海外派遣 / 秋吉台国際芸術村 (山口)
野村財団芸術文化助成 / 野村財団 (日本)
The 23rd ifva festival, Silver Award / ifva(香港)
北九州デジタルクリエーターコンテスト 入賞 / KDCC実行委員会(福岡)
2015年
秋吉台レジデンスサポートプログラム公募招聘アーティスト
アーツチャレンジ2015 入賞 / あいちトリエンナーレ地域展開事業実行委員会 (愛知)
2009年
広島市立大学修了制作優秀作品賞 (広島)
独立行政法人日本学生支援機構 奨学金全額免除 (日本)
2004年
瑞浪陶土フェスタ 感動賞 (岐阜)
アーティストWEBサイト
teppeiyamada.com
